HOME > ハッテン場 VOL.10 – NO.651

ハッテン場 VOL.10 – NO.651

 

 

静岡市歴史博物館

旧青葉小学校跡地に、歴史博物館が開館された。

NHK大河ドラマ「どうする家康」の放送と相俟って話題になっているので、一寸見学に行って来た。

1Fの展示室は無料で、発掘された石垣を見たが、入館料を払っての2Fは止めた。(ケチ!)

散歩がてら内堀を一周してから、公園の中を見て来た。

内堀はマラソン大会に出ていた頃、練習と言うより健康の為に早朝走っていた。

小学校は城内小、中学も城内中、幼稚園は聖母幼稚園だったので、この辺は想い出が多い。

 

65年前の聖母幼稚園のバッジ

城内中学校

3S の精神

駿府マラソン参加 (駿府公園内ゴール地点)

 


僕等が小学校低学年の時は、今の市民文化会館の処は、レンガ作りの静岡刑務所だった。

内堀も護岸はなされていなくて、この冬の時期には氷が張る事が多く、「今日は乗れる!」とか言って遊んだものでした。

内堀を一周廻ってから公園の中に入った。

(恐らく十年以上は来ていなかった。)

全てが様変わりしていて驚いた。

「やすらぎの塔」は無く、(この場所は緊急時の家族の待ち合わせと決めていた。)野球場も、テニスコートも全て無く、平で開放的に変わっていた。

やすらぎの塔

昭和39年と思うが、林家三平(先代)の司会、人気TV娯楽番組、「歌って踊って大合戦」(タイトルは違うかも?)の公開録画が行われていた。

屋根はスロープになっていた。

駿府会館なんて知っている人も少なくなった。

駿府会館

林家三平師匠の司会の番組

近頃の駿府公園は夜になると「ハッテン場」として有名らしい。

性別マイノリティーを差別しては駄目な時代になっている。

このことも時代と共に大きく変わっている。

その昔、20代前半、人宿町にあったゲイバー「•ダ•」に時折出掛けていた。

夜は賑やかで酒を飲んでいる時、男性も綺麗だと思う事もあった。

「ろだん」(昭和47年地図)

 


 

先日、総理秘書官の荒井氏の「オフレコ」発言が問題となり、更迭された。

オフレコの話が漏れるとは変な話であるが、漏れてしまった後では仕方ない。

本音を言った事が災いとなった。

隣に居ても嫌だ


「•ダ•」にある時、ライターを忘れた事があった。(確かダンヒルガスライター)

ダンヒルガスライター

翌朝、取りに行った事があった。

丁度その時、昨晩着物姿で踊っていて綺麗と思った人が、髪はボサボサ、髭は伸び、ステテコ姿でゴミを捨てている場面に出くわした。

「昨日の舞台は何だったんだろう」と思った。

それ以来、「•ダ•」には、又、ゲイバーには足を踏み入れていない。

何故かと聞かれても。。。

このフェイスブックはオンレコなので発言しない。

それにしても、あのステテコ姿の親父の格好は、50年も以前の事だが、脳裏に残っている。

 

オンレコでは「本音を言えない」時もある。

同性婚では少子化対策に反するだろう!

僕は「五月みどり」さんが好きだ。

隣に居なくても好きだ!

オンレコで言う。

    記 ダボ・伊藤

コメントは停止中です。