HOME > 相反(そうはん)

相反(そうはん)

12月に入って忘年会が続いている。

飲み放題2時間とかの宴会コースが好まれるのか?宴会に行くと、「飲まなきゃ損」と言う感覚になる。

僕はこのブログで常に書いている様、平成17年6月13日に脳梗塞を発症したので、それ以来、大酒飲みの習慣を止めた。

丁度、10年半になる。

 

「飲まなきゃ損だ!」

とケチな事を考えて、ジンジャーエールを大きなコップで4〜5杯飲んでしまう。

「脳梗塞を発症した誘因は、高血糖だよ」

と、今はもう亡くなってしまった主治医S先生(http://www.daiichi-printing.com/blog/07/1905/)に言われた。

S先生は、常に僕に指導してくれた事は、

「高血糖は毛細血管にダメージを与える。目の血管とか、腎臓の血管とかにダメージが来るよ」

特に腎臓が悪くなると、高血糖は運動をしろ!

腎臓病は運動は悪影響から、するな!

と相反する。

 

飲み放題は沢山飲まないと損だ。

ジンジャーエールを沢山飲まない方が体にとって得だ。

相反する。

従って、此の頃宴会に行く時は、粉末青汁や佐藤園様(弊社のお客様です)の『緑の力茶』を持って出掛けて、コップに水を入れて貰い、自分で健康飲料を作っている。

一昨日、アメリカのFRBが金利を上げたと言うニュースが流れて来た。

リーマンショック後、世界的な低金利(0金利)政策から上昇に舵を切ったと言う事らしい。

米国経済が堅調の証と言われている。

金利が上がり、物価が上昇し、デフレ経済からのオサラバだ。

 

日本の経済もこれに依って、上昇に転じて明るい兆しだとの記事と掲載されている。

金利の上昇は、経済の活性の妨げになる事と、ある意味では正論である。

相反する。

 

世の中の事柄は常にこの相反する幅の中で動いていく。

 

相反とは、甲の雄と乙の雌との交配に対し、甲の雌と乙の雄との交配を言うそうだ。

 

 

         記 ダボ・イトウ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です